スタッフのつぶやき
ときどき日記
営業車のステッカーを作ろう!-その6
2011-09-17
さてさて、出来上がったステッカーを営業車に貼ってみました。実際貼ったのは8月。約2ヶ月たちましたが、雨にも負けず、洗車にも負けず。赤い部分がすぐ日焼けするのでは?と思いましたが、そんな心配は無用でした。手軽にこんなに丈夫なステッカーができるのは正直驚きです。今度は駐車場にある三角コーンに会社のロゴを貼ってみようかと思ってます。
みなさんも是非お試しください!
みなさんも是非お試しください!

営業車のステッカーを作ろう!-その5
2011-08-14



さて、ラベルに透明フィルムを圧着していきます。定規を使ってゆっくりと・・・。最後に布でしっかりこすって完成!ステンレス定規でカットします。

営業車のステッカーを作ろう!-その4
2011-08-08



ドライバーの設定をきちんとしないと、紙詰まりや定着不良の原因になります。印刷ボタンをクリック!こんな感じに仕上がりました。これから透明フィルムを貼ります。このフィルム、スリットが入っていてとても貼りやすいです。初心者でも失敗が少ないのではないでしょうか。スリット部の剥離紙を剥がして先ほどプリントアウトしたラベル紙に貼り付けます。こんな感じ。

営業車用のステッカーを作ろう!−その3
2011-07-31



さてさて、早速データを作成します。illustratorを立ち上げて。A4サイズにいろいろな大きさを配置しました。今回プリントアウトするマシンはRICOH imagio MPC3500SPF。ドライバー上で「手差し−厚紙2」と設定します。

営業車用のステッカーを作ろう!−その2
2011-07-31



エーワン 屋外でも使えるサインラベルシール31045 の中身はラベル紙5枚、3M社透明フィルム5枚。作り方はこんな感じです。
