万年筆
セーラー万年筆
長刀研ぎエボナイト万年筆「海波」
海波
■長刀研ぎエボナイト万年筆「海波」
「長刀研ぎエボナイト万年筆 海波」は、荒々しさを纏い、力強く打つ波をイメージしたエボナイト材の
軸に、伝統の技を継承する職人が生み出す長刀研ぎペン先を備えています。
しっとりと手に馴染むエボナイトの感触、セーラーが誇るペン先の滑らかな書き味、指先から伝わる心地
良さをお楽しみください。
製品名
|
海波 |
価格 | 180,000+消費税 |
ペン先 | 21金、超大型、長刀研ぎ |
字幅 | 中字 |
蓋栓・蓋・胴・大先 | カラーエボナイト材 |
金属部分 |
金メッキ仕上げ
|
本体サイズ | φ20×152.1㎜ |
本体重量 | 31.5g |
シリアルNo. | 171(限定生産 400本) |
セット内容 |
万年筆1本、特製木箱、ボトルインク(ブラック)、コンバーター、カートリッジインク(ブラック)
クリーニングクロス、取扱説明書、商品説明書、品質保証書
|
※こちらの商品は売り切れました。
■長刀研ぎ
ペン先の先端に通常より大きいペンポイントをつけ、長刀の刃型のように長く、角度を滑らかに研ぎ出しています。
ペンを寝かせると太い線、立てると細い線が書けるという特徴があり、トメ、ハネ、ハライなどが多い漢字をもっと
も美しく筆記することができます。また、同じ字幅のスタンダードペン先と比べると太い線を書くことができます。
筆圧をかけなくても滑らかな書き心地を実感できるペン先です。
■エボナイト
エボナイトは、合成樹脂としてはもっとも古く加工が難しく、製造には高度な技術が必要ですが、弾力性に富み、肌
触りに特徴があり、独特の風合いを醸し出す味わい深い素材です。そして漆黒といえる深い黒が経年の変化や書き手
の汗で黒茶のようになるのも玄妙な味わいといえます。
しかし、おかれた環境などで曇りや変色が発生する可能性があります。保管や取扱については、下記点にご注意をお
願いします。
・紫外線で変色や曇ることがありますので、長時間直射日光や蛍光灯の下に置くのを避けてください。
・堅いものや尖ったもので擦ると傷がつきますので、ご注意ください
・長期間使用しないときは、柔らかい布で磨いてケースに入れ、湿気や光にあたらないような場所で保管してくださ
い。